芽室のひそかな働く観光地
—
by
先日、ついにシネウェオフィス クロスコタンにお客様第一号がいらっしゃいました~! 北海道までお越しいただき誠に…
6/28(土)の層雲峡ランタンフェスに参加してきました! 大自然の夜空にふわふわ浮くランタンが幻想的でとても素…
前回に引き続き、今回も国立公園ドライブのお話です。 オンネトーまでの道中に、「山の宿 野中温泉」があります。 …
今回はスタッフの休日を少しご紹介します! スタッフはこの休日、足寄町の阿寒摩周国立公園内のドライブを楽しみまし…
本日は帯広競馬場で「能力検査」が行われておりました。 「能力検査」では、2歳のばん馬たちが、ばんえいの競走馬に…
帯広中心街の「馬車Bar」をご紹介します! 帯広ばんえい競馬でも有名な「ばん馬」ですが、 街中でも大活躍してい…
平和園芽室店に行って参りました! 普段関東勤務の社長が芽室にいらっしゃったので、 平和園でランチしてきました~…
こぶしという花、ご存知でしょうか? 特に北海道のこぶしは、「きたこぶし」といい、 花も葉も大きい種類なのだそう…
芽室町”伏美湖”の桜が満開でキレイでした! のどかで水の音に癒される!おすすめスポットです!
先日、帯広神社の花手水を見てきました! 帯広神社では定期的に花手水が公開されております。 シマエナガのいる神社…